今日も開場が25分程度の遅れ。客に対する敬意とか感謝とかが少ないスタッフが残念ながら多いようです。
普通は初日にあれだけ遅れたら次の日は頑張るけどね。
整理番号は結構良かったけれど、中に入ると、荷物による席とりが多くてあまり席が残ってない有様。
っていうか、席取り禁止ともなんとも言ってないし。なんか、黙認というよりももはや容認状態。
あまりいい気分ではないけど、整理番号順入場で椅子つきなんて環境じゃそんなもんなんですかね?
ま、そんなこんなはともかく、今日もライブ自体はとても楽しかった。
もちろん、昨日のような何が起こるかわからない的なワクワク感は少ないけれども、でも昨日に劣らないほどに満足できる時間だった。
思ったのは本当、AKBはいい楽曲をもらってるよなってこと。これで50位以下だってんだから。
楽曲がよくなきゃAKBにはまることもなかっただろうし、やっぱ大事だよなぁと。
誰々が可愛いとかももちろん大事だけど、タレントとファンっていう距離がある以上、やっぱそれだけじゃテンション持って上げられないところはあるよね。
そんなことを改めて感じたりした。
今日は「あなたとクリスマスイブ」に折井登場。星野とのデュエットは圧巻だった。昨日に続いて鳥肌立ちそうだった。
バンド編成での「友よ」とか、もうしばらくは見られないものとかも見れたし、むしろ明日明後日に向けてハードル上げすぎてるんじゃないかって気がする。
あと個人的に、初めて聞いたICEの曲がすごくよかった。あれどうやって入手すればいいんだろ?
なんか千秋楽が一番どうでもよくなってきたね。一番意外性とか新しい発見が無さそうな日だから。
MCは今日も佐藤由加理が面白かった。今年はノッってきてる感があるような。
こじはるのやかり発言(ランキングに、対象外のはずのH2の曲が入っていたことへの不満。ちなみに大島優によると、色々大人の事情があるそうなので許して欲しいとのこと。他の箇所のランキングはちゃんとしてますと。こういうのちゃんと説明させてるのはえらい)も、まぁ台本とはいえ、言い方とか面白くてさすが。
たかみなの昨日に続いての打ち上げでの酷いすべりっぷりもアレが個性だと思えばよかろう。
峯岸、昔のPVの板野を見た後で、隣に立つ今の板野を見て、「誰?」。タブーとかそんなのありません。
打ち上げのサインコップは成瀬でした。明日は誰をひけるかな?
そんなこんなで、また明日。
--------
なんか、まゆゆがやたらと自分を見てくる気がしていた。
脳内だよなぁと思いつつも、それにしても頻度が高いし、目線にブレがないし、わざわざ体傾けてくるまである。
まゆゆランキングの中でレベルが1つ上がったのか?脳内でドラクエのレベルアップ音が響き、まゆゆばかりが気になりだしてしまう。
ハイタッチは昨日と逆に行くのもありかもと少し思っていたが(明日以降は「ま」で始まる人が来るから、あいうえお順の前半組に行くなら今日しかないって感じだったし)、こうなったらやはり今日も後半組しかない。
そしてまゆゆの反応を確かめよう。
どきどきしながらハイタッチをこなし、ついにまゆゆに到着。
・・・・
今までとまったく変わらない反応のまゆゆでした。one of them.
やっぱ脳内だった....orz
そりゃそうだ。いっときの夢をありがとう。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
ICEの曲はDVDで聴けるだけだったような。。。
お疲れ様でしたー♪